訴訟
知的財産をめぐる紛争が近年増加傾向にあり、先の弁理士法改正により知的財産の紛争処理業務まで拡大した弁理士の役割は、知的財産権の担い手として、さらに重要となってまいりました。
廣田特許事務所では、知的財産の保護、権利行使を求めるための訴訟全般をお引き受けいたしております。
知的財産高等裁判所が設立され、司法システムも確立された中、訴訟にかかわる経験豊富な弁理士が、お客様のご相談にお応えいたします。
また侵害訴訟においては、ご希望に応じて著名な知財専門弁護士と共同で対応させていただきます。
業務内容
- 訴訟に関する様々なご相談
- 審決取消訴訟の訴訟代理人
- 侵害訴訟の補佐人
主な裁判例
- 平成24(受)1204
特許権侵害差止請求事件
平成27年06月05日 最高裁判所
- 平成22(ネ)10043 特許権侵害差止請求控訴事件 民事訴訟
平成24年01月27日 知的財産高等裁判所
- 平成21(ケ)10284
審決取消請求事件 特許権 行政訴訟
平成24年01月27日 知的財産高等裁判所
- 平成20(ネ)10083
特許権損害賠償請求控訴事件 民事訴訟
平成22年04月14日 知的財産高等裁判所
- 平成21(ケ)10065
審決取消請求事件 特許権 行政訴訟
平成22年04月14日 知的財産高等裁判所
- 平成19(ワ)35324
特許権侵害差止請求事件 民事訴訟
平成22年03月31日 東京地方裁判所
- 平成20(ケ)10305
審決取消請求事件 特許権 行政訴訟
平成21年03月25日 知的財産高等裁判所
- 平成19(ケ)10367
審決取消請求事件 特許権 行政訴訟
平成20年10月16日 知的財産高等裁判所
- 平成19(ワ)2980
特許権損害賠償請求事件 民事訴訟
平成20年10月09日 大阪地方裁判所
- 平成14(ケ)566
審決取消請求事件 特許権 行政訴訟
平成16年08月31日 東京高等裁判所
- 平成15(ネ)3746
特許権侵害差止請求控訴事件 民事訴訟
平成16年02月10日 東京高等裁判所
- 平成11(ネ)459
特許権侵害差止請求等控訴事件 民事訴
平成13年01月25日 東京高等裁判所